忍者ブログ

ちーたりん日記

映画 海外ドラマ 小説 古典 歴史 ノンフィクション 漫画 アニメ オタク のーてんき話など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歌姫だなと思っているひと。

とうの昔に履いていた靴はどこかへいってしまって、裸足になっていた。
それでも走る。裸足でも走る。泥塗れになっても。
暗い中、ぬかるみに足をとられて転げ落ちても。

泥塗れ。というような歌だなぁと思う。
中島みゆきさんの歌って。
胸がぎゅうっとなります。
でも元気が出る^^

10代のころ、バイト先の人が社内で流していて、不思議な気分になり、聴くようになりました。

中村中さん、元ちとせさん、Coccoさんとか^^

特にCoocoさんの歌の世界は、男の人が言うには「長い髪が絡みついてくるような、女の情念の歌や」と言ってたのが、とても印象に残っています。

うわぁぁぁ――――と思いました。

なるほどなぁ~と。

情念の世界。

色々とアレですが、でも、やっぱりとても心魅かれるなぁ。


“聞こえませぬ、聞こえませぬ
女は一度 わが夫と思いこんだら
魔王でも 例へ 鬼でも変化でも
可愛いといふ 輪会は離れず
愛しい ゆかしい恋しいと 夢現にも忘れかね
恋の呵責に砕かれて
紅蓮の氷 大焦熱阿鼻修羅地獄に落ちるとも
思い切られぬ 聞こえぬわいなぁ

口惜しや情なや
取り直しても 直されぬ 心の嫉妬
これも誰ゆえ あの女ゆえ
いで 追いついて
この恨み 晴らさいで 置くべきか”

▲日高川入相桜王<道成寺>

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © ちーたりん日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[01/27 さるこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
さるこ
性別:
非公開
趣味:
読書、映画、歴史、古典、クラシック、漫画アニメ、同人!
自己紹介:
大人を通り越して化石に近い物体。
鑑賞メーターでフリーダムに映画感想書き散らし中~!

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析