いまさらながらのアホ話しでごめんなさい。
ブリタニアって言葉きいたことあるなぁ、と、ずーと気になっていて、どこやったかなぁ、なんやったかなぁと思ってたんですが………。
ぼけすぎる………さる頭;;;;
イギリスのことだったんですね;;;;
カリギュラ(ローマ皇帝・紀元37年~41年)という映画を観ていましたら、出てきたんです。「ブリタニア」って言葉が;;
狂い気味のカリギュラが「ブリタニアを侵略する」とかなんとか言ってまして。
びっくりして、ローマ辞典に飛びついたら、ありました~;;
「ブリタニア(現イギリス)」ってあったです;;;
忘れ果てていた。これで見ていたんだ文字;;;
話し変わって。
インセスト的なものだとカリギュラと、その妹ドルシラが好きだったりします。
↑
精神的なものを重きにおいての好きですので;;;
↓
一番大好きなのは、やはりボルジアのチェーザレとルクレツィアです^^
すごい萌える~(って、ほんと、まさか極東に住むオタク女に叫ばれるなんてねボルジア兄妹;;;むごいね;;;)
溺愛とかそーゆーのではなく、チェザーレが、自分の野望のために、可愛がっていながらも妹ルクレツィアを、そりゃもう徹底的!!!に!!!利用したところが、大好きなんですよね。
そして15世紀ルネサンス時代をしたたかに生き抜いたルクレツィアさん!
すげーよ!
昨今(;)の研究で、ボルジア家の兄妹のインセストのことは本当ではないらしいですが。
(いきなりきんしんそーかん話すんませんでした;)
また今度、こんな話を叫ぶかもです;;;
漫画とかアニメとかでは、なんだろ。萌えたのってあったかなぁ………。
ボルジア家
この記事にトラックバックする