忍者ブログ

ちーたりん日記

映画 海外ドラマ 小説 古典 歴史 ノンフィクション 漫画 アニメ オタク のーてんき話など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローズレッド後編とシャイニング見ました。またなんか変なこと喋っています。

特にシャイニング! 久しぶりに見ました~!!


ジャック・ニコルソン、いかす!


でも怖いよぉぉぉぉぉぉ!!!


ニコルソンさんも怖いけど、お嫁さんの顔も怖いというコメントもいくつかありまして、苦笑。


スタンリー・キューブリック監督だった。思い出した!


うーん。次に見るのはアイズ・ワイド・シャットかキングダム・ホスピタルか、ペット・セメタリーか!!


迷う。


ペット・セメタリーだ!!!


風邪をひきました。


orz


熱があるので大興奮してます。わはは!!


ヘル・ボーイ、おもしろそうだなー。
ヘル・ボーイ、ヘル・ボーイ/ゴールデン・アーミーの監督はギレルモ・デル・トロさんという方です。
他の作品はというと、見たものだけ紹介………。
スペインの激しい内戦の時代、人里はなれた荒野にある孤児院に置いていかれた少年が、何者かに殺された少年の幽霊に恐怖しながらも孤児院の秘密をさぐっていく話「デビルズ・バックボーン(悪魔の背骨)」
吸血鬼と人間のハーフ・ヴァンパイアハンターブレイドの物語「ブレイド2」
悪魔の背骨と同じくスペインの内戦時代、身重の母親ととも奥深い山中でレジスタンスの掃討を任された将軍(義父)のもとへ来た空想好きな少女オフェリアの残酷な現実と幻想の迷宮が曖昧になっていく「パンズ・ラビリンズ」
子供だけを死に至らしめる伝染病が発生し、それを止めることができる遺伝子操作をした昆虫「ユダの血統?」を学者たちはつくりだすが、やがて更に進化した「ユダの血統」が現れて………「ミミック」

この監督さんで、わたしが一番心に残っているのは初めての映画作品「クロノス」なんです。
すっごい昔に見たんですが、とても映像がすてき不思議。
ホラーというより、ダークファンタジーだ。
幻想狂気の世界。
異色の吸血鬼ものというコメントを最近になって見て、ああ、そうだったそうなのか~と。


大概吸血鬼好きだよね、わたし;;;
といっても、パンズ・ラビリンズがつくりだす幻想のヴァンパイアが好きだ!!
クロコダイルの涙とか、ドラキュラとか。マーティンとか。石の夢とかとかとか!
ラ・ルロロナ・白き貴婦人とかトーテンブルメとか!


でも、ブレイドとかヴァン・ヘルシングとかドラキュリアとかなんでもなんでも大好きだ!!!

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © ちーたりん日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[01/27 さるこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
さるこ
性別:
非公開
趣味:
読書、映画、歴史、古典、クラシック、漫画アニメ、同人!
自己紹介:
大人を通り越して化石に近い物体。
鑑賞メーターでフリーダムに映画感想書き散らし中~!

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析