忍者ブログ

ちーたりん日記

映画 海外ドラマ 小説 古典 歴史 ノンフィクション 漫画 アニメ オタク のーてんき話など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポンティさんポンティさん。

暴力とは何か。


ずーと、ずーと、メルロ・ポンティさんの本を読んで読み返し読み返ししてます。
えぇ、まだ読み返しています『ヒューマニズムとテロル』
現象学のほうもまだ、一冊しか読んでないので、他も読みたい。
言葉の現象学、間接的言語と沈黙の声とか、たくさんあって自分の頭の悪さ(理解力のなさ)に泣きそうになる。


非暴力とは実は最悪の暴力でもある。


暴力が次の暴力を招くのだけど、非暴力も次の暴力を招く………て、あると思う。


あーやっぱり、頭がくるくるってくるまわっています。

 

共産主義とかマルクスとかブハーリン、モスクワ裁判とか、少ししか知らないんです。
ヒューマニズムとテロルって、共産主義の問題に関する試論ってあるんですけど、わたしゃーンなものはあんま知らん。(←威張って言えることじゃないよ……猿)


それをほとんど取っ払って読んでいるのが強いので(まぁ、少しずつ調~べながら~読み返しているのですが………)、つまり完全に間違った読み方してるんですよ――。


orz あほだわたし。


しかし、テロルって? 政治って? 革命って? 暴力って? なに? のポンティさんの考え言葉が、生々しく迫ってくるんです。


そのポンティさんの言葉って、過去の言葉じゃないよ~、今現在の言葉だよ~って思えてならない。

生々しくて、頭にドスドス刺さってくるよ。

 

ちなみにフロムの『悪について』も読んでいて怖かった………。
ごめんなさい!って謝りたくなるの。


よし!
だぶるおー#3 #4見てみまッす~ (!!)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © ちーたりん日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[01/27 さるこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
さるこ
性別:
非公開
趣味:
読書、映画、歴史、古典、クラシック、漫画アニメ、同人!
自己紹介:
大人を通り越して化石に近い物体。
鑑賞メーターでフリーダムに映画感想書き散らし中~!

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析