ちょっと前に大好きな復活サイト様が遊戯王にはまったことを知って、びっくりしました。
それから大好きな種サイト様のところでも遊戯王を見まして、また驚きました。
懐かしいです。遊戯王!!
だって、サイトやってましたもの!
ナルトの後、種の微妙前ぐらいに;;
パソコンサイトだってありましたし!
ただし、友人が管理をしていました。わたしはデーターを渡すだけで、その友人にアップしてもらってました。
薄暗いか、真っ黒に流血沙汰な話しかありませんでしたけど。(当時の作ってた自分の話を考えると、今の種やギアスのほうが、まだ明るいです、たぶん)
遊戯王のキャラ全員大好きです^^大好き~!!
当時、文鳥友と旦那さんに「さーちゃんさ ゆーぎおー♪とか『デュエル!』とか、言ってる場合じゃないでしょ(いろんな意味でさ)!」と言われてた。
本当にね、まったく、そのとおりだよ;;
大概駄目人間の痛い話↓なので御注意なのデース。
カード集めてました!!買いまくりました;;
ヴァリュアブル・ブックシリーズと睨めっこして;;;
甥と一緒になって。(どんだけ駄目人間;;;)
週末は甥と一緒にママ上に乗せてもらってカード探しめぐりとか;;;(どんだけー!!)
まだ棚に飾ってあるです;;;
ストラクチャーデッキ・海馬編大好きです^^
遊戯編・城之内編は誕生日プレゼントで甥に買ってあげたり;;
甥が持っている遊戯王ものは、ほとんど私がプレゼントしたものばかりです。
初中終買ってあげて。
こーゆー大人って駄目ですよね。まったくもって。害ある大人だよほんとに。
弟夫婦から注意されたりしたんですけど、もう、甥と私はべったりくっついていて、やばめでした。
アニメとか真夜中まで一緒にお布団に転がって見てたり。
あぁ、なんたる駄目人間!!!
そーです。わたしが遊戯王にはまったきっかけをつくったのは甥でーす。
ジャンプで第一回目からしっかり読んでいたし、アニメ(エヴァのシンジの声の人………緒方さん???)も第一話から見てました。アレ?
(↑あらためて自分のしていることを思い出すと、意識はしていなかったけど、わりと初めから好きだった?)
こんな人間なので、甥とばかりしゃべっていて(今でもそーなんですが。あと、やっぱり影響で、甥は映画好き小説好きです;;)、ある時から、甥が遊戯王カードの束(すっごい量の;;;集めすぎだろ!!)を持ってきて、カード一枚一枚の説明をしてくるんです。
もともとオカルト好きなので、一生懸命聞いていたら、どっぷりはまってたです。
復活の時とまんま同じ、本を買いに走りました!!
ちょうどペガサス編が終わったところでした。
~なのデス、って、そうか、これからか;;;
――――といわれているのデース、とか。
デスデスデース!
すみませ………;;;
遊戯王懐かしいよ――――!!!
同人誌はイベントで見かけるとちゃんと買ってました。でもギャグかノーマルのよーなものを。
少なかったですが。
仲良くしてくれてた遊戯王同人作家さんからいただいたものは宝物!
過去編でブラマジ・ブラマジGちゃんがカードになる前、人間だったことや、まんま師匠弟子だったりで萌えまくり~。
アニメの新OPが、どーしても欲しくて、アニメショップまで買いにいった………。嫌がる隣人を引き摺って。
ちなみに、なかなか見つからなくて、泣きそうになってたら、隣人が見つけてくれました。
「どこ見てるの、ここにあるじゃないの!」
棚に、ちゃーんと、目立つように立てて置いてあったのにね;;;
遊戯王Rも買ってます。無印(;;)最終回迎えて涙涙でしたが、R一巻を見かけた時は飛びつきました^^
杏子ちゃんが大変なことになってて!!
杏子ちゃ~ん!!
今度も文鳥夫婦に言われそうです(ここを時々見てくれているので)
「さーちゃんさぁ、もういいかげん、ゆーぎおー♪とか『デュエル!』とか、言ってる場合じゃないでしょ(最終警告)!」
お気楽極楽に踊ろう~。
この記事にトラックバックする