おもしろかったです。
そして大興奮。
鼻血が出るかと思った………鼻血がっっ。
ラファエロさん。ベルニーニさん。
ヴァチカンヴぁチカンサンぴえとろぉだいせいどおみけらんじぇろぉぉぉぉ骸骨ネクロポリス天使城だぁぁぁ!!
解体されたヴィーナス、天使と聖女テレサの法悦。
監督さんはロン・ハワードさん。
主演はトム・ハンクスさん。
ユアンさんがぁ!!
よし! 久々にスプラッシュを見ようと思いました☆
女の人の足元にコインをばらまいてスカートの中のファンタジーをのぞきみようとするお兄さんが大好きです。
わははは、わはは!
辛抱できなくて、ある海外ドラマのこんぷり~とDVDぼっくす買っちゃいました。
わ~い☆
シリアルキラーさん。
大好き復活サイト様から、こそりと、ドキドキ、さらってきました。
(ご挨拶する勇気がほしい……)
その昔、「I LOVE YOU」を夏目漱石が『月がキレイですね』と訳し、二葉亭四迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。
さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?
もちろん、「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。
自身ではこっぱ恥ずかしいので、キャラでやってみたいと思います。
拙いです;; 長いです。すみません;;
ユイスマンスを検索にかけて調べていましたら見つけたタイトル。
わくわくして、その本のある場所に向かいましたら医学関係の本棚に;;
副題は身体医文化論。
難しそうだし、えー!!と思いながらもページをめくったら、花畑なさるこ脳でも何とか読めそうでした!!
たぶん読めるんじゃないかなと!!
たぶんたぶん!
“ギリシアの医学と文化における「浄め」の曖昧さ”
“腐敗と救済”
“フランス・バロック詩における死と再生”
“十七世紀後半の水銀学派の腐敗/発酵理論”
“デカダンスあるいは腐爛について”
“メランコリーと腐敗の体内イメージ”
“魔女の大釜、レヴェットの洞窟”
“切断/補綴、あるいは身体の再構成”
“うつること 遺伝と環境とひと”などなど色々。
おおおお、漲ってきます!!
最近、車に乗っていると人間椅子のりんごの泪ばかり口ずさんでいます。
冬ぐらいに、あるサイト様の日記で人間椅子のアルバムとライブのことを話されていて、びびびびびびびびびびっくりしました!!!
ライブとかアルバムってあるから、バンドの人間椅子のことですよね!! と尋ねる勇気なんてあるわけもなく。苦笑。
体力が極端になくなってしまったので今は好きなバンドどれもライブには行ってません。
倒れてしまいます;;
能を観にいきたいなー。
やっぱり東京までいかないとダメかなー。
いただきました~。
ありがとうございます☆
(さることあったので、わたしです、よね。もし……間違ってたらごめんなさい;)